書籍:小倉藩御料理事情

商品番号: book01

¥2,500(税込み)
熨斗(のし)をつけますか?(無料)

※表書きに「その他」を選択された場合は、「贈り主のお名前」の前に、表書きの文字をご入力ください。(例)入学祝 山田太郎

数量:

田舎庵 緒方弘 監修の本が出版されました。

「小倉藩の食の源を辿る!」

江戸時代の小倉の食文化の背景を辿ると、

土壌に根付いた郷土料理や、現在に通じる蒲焼の調理法などが色濃く反映されており、

知るほどに美味しい発見や、食の世界が広がるかもしれません。

 

監修:緒方 弘 (田舎庵)

料理:   児玉 芳伸

器 :   上野焼宗家渡窯十二代 渡 仁

撮影:   梅本 昌裕

デザイン: 和田 真理子(株式会社キッズ)

撮影協力: 学校法人YIC学院

      北九州調理製菓専門学校 

目次 序

第1部 小倉藩と食シリーズ

   第一章 小倉藩と精進

   第二章 小倉藩と魚

   第三章 小倉藩と肉

   第四章 小倉藩と南蛮料理

   第五章 小倉藩と酒

第2部 資料編

   第一章 料理塩梅集

   第二章 塩見坂梅庵

   第三章 細川家料理

    参考文献・資料

    

最近ご覧になった商品